房の長さも知らない間に30cmオーバーとなっています。
残念なのは今年も虫害にあっていて、千年藤本体の房では、およそ半分から下で花が咲かない状況となっています。


また、今年も藤棚より上に跳ね上がって咲いているので、藤棚から下へは余り下がっていません。

寂しい気がしますが・・・・・
でも上の方ではこんな感じです。

ここ6年ほどは藤棚の上から見た方がきれいです。
樹木医さんも関わって試行錯誤しておられるのですが、そろそろ方式を大歳町自治会方式に戻した方が良いのではないかなと私は思っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |